今回は、ぼっちざろっくアニメと原作の改変や違いについて紹介します。
人気アニメ「ぼっちざろっく!」は、4コマ漫画が原作なんですよね。
4コマ漫画をそのまま繋げてもここまでの人気になるのは難しそうです。
「ぼっちざろっく!」は一話完結ではなくストーリー性のあるアニメになっています。
4コマ漫画をアニメにすると原作との違いや改変が結構ありそうですね。
原作漫画を魅力的にアレンジしてアニメにしているのではないでしょうか。
今回は「ぼっち・ざ・ろっく!」の原作とアニメの違いや改変と、アニメが見れる動画配信サイトについても調べてみました。
ぼっちざろっくアニメと原作の改変や違いは?
実は結構細かいところ改変しまくっててビックリしてるよアニメぼっちざろっく
— ゆりか・ゆずりか (@Yurika_Rapis) February 16, 2023
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」は作画の動きや丁寧さ、作中のバンド曲のクオリティの高さが支持されています。
原作が面白いのはもちろんですが、アニメではぼっちちゃんのコミュ障レベルやギャグ要素がよりコミカルに描かれています。
4コマ漫画よりも、アニメのほうが登場人物の心情が伝わりやすくなっているように感じます。
原作の改変があるのでしょうか、原作とアニメの違いを挙げてみたいと思います。
漫画「0話」中学までの話が増えている
原作漫画では3ページ程度しかなかったぼっちちゃんの回想話が増えています。
アニメだと押し入れで孤独にギターを奏でる描写になっています。
ぼっちちゃんのネガティブな個性がより強く印象付けられています。
ぼっちちゃんの弾き語りに曲が付いている
漫画に音がないのは当然ですが、アニメではぼっちちゃんの弾き語りシーンに歌詞は原作通りですが、曲がついています。
クラスメイトの心の声がカットされている
漫画では文章で心の声が描かれていましたが、アニメではぼっちちゃんが教室に入った時、クラスメイトの心の声は、言葉にできない空気や仕草で演出されています。
ぼっちちゃんが目を合わせられずに会話する動きがリアルになっている
人の目を見て会話ができないというぼっちちゃんのシーンが、アニメではリアルに描写されています。
ぼっちちゃんのコミュ障レベルが際立って見えますね。
虹夏ちゃんがギターヒーローについて話すタイミングが変わっている
原作漫画では、ギターヒーローについてライブハウスに着く前に虹夏ちゃんが話しています。
ですが、アニメではぼっちちゃんがライブに出ることを諦めかけていた終盤で話しています。
この改変でぼっちちゃんの心情の変化がわかりやすくなっています。
シンプルですが大きな効果をもたらしています。
また、ここではぼっちちゃんの心情を表す心の声も追加されています。
ぼっちちゃんの「また明日」というセリフが追加されている
この追加は、ぼっちちゃんが成長していることを表す重要なセリフですが、原作にはありません。
ぼっちちゃんが少しずつ成長していることがよくわかりますね。
アー写を撮る回とリョウに歌詞を見せる話が結び付けられている
原作漫画では、アーティスト写真を撮る話と、ぼっちちゃんがリョウに歌詞を見せる話は別に描かれています。
ですがアニメではそれらが結び付けられています。
「より一層バンドらしくなるには?」の集まりが追加されている
原作漫画に「より一層バンドらしくなるには?」というテーマでの最初の集まりはありません。
これはアニメオリジナルストーリーです。
バンドシーンに曲がついている
当たり前ですが、漫画で曲は聞けませんよね。
アニメでは「結束バンド」の曲を聞くことができます。
「ぼっち・ざ・ろっく!」のバンドのかっこよさはアニメの人気の一つと言えます。
他にも背景やギャグ描写など、漫画よりもアニメの方がリアルに描かれています。
ぼっちざろっくアニメと原作の改変や違いを確認する方法は?
ぼっちざろっくアニメのところまで読んだ、結構改変あったんだな、大人3人は可愛いし喜多ちゃんの人舐め度が上がっててよかった
— ハパナ 卄(°‿̳̳ °) 卄 (@regifannano) February 8, 2023
「ぼっち・ざ・ろっく!」のアニメが配信されている動画サイトを調べてみました。
公式サイトで公表している配信動画サイトは以下の通りです。
- ABEMA
- Netflix
- dアニメストア
- U-NEXT
- アニメ放題
- Amazon Prime Video
- バンダイチャンネル
- Hulu
- ひかりTV
- FOD
- GYAO!
- ニコニコチャンネル
- WOWWOWオンデマンド
- TELASA
- JCOM:オンデマンド
- みるプラス-見放題パック
- auスマートパスプレミアム
- Video Market
- music.jp
かなりたくさんのサイトで見られるようになっています。
ぼっちざろっくのアニメと原作の改変部分や違いが気になる方は見返してみて下さいね。
まとめ
ぼっちざろっく、原作1、2巻アンリミで無料で読めるから読んでみたけど…
これアニメ版の改変が素晴らしかったとしか…「みんなに見せてよ」、のシーン、喜多ちゃんが左向きの顔だから位置関係逆で凄い混乱する…
アニメでは修正してくれたからいいけど…
これ2期来るまで続き見ない事にしよ…— 闇ネズさん✯ (@Eureka_MIR7) January 23, 2023
「ぼっちざろっく!」のアニメと原作の違いや改変された箇所を調べてみました。
アニメは原作とは違い、改変している部分があり完全再現しているわけではなかったですね。
原作がベースになっていますが、ストーリー性を付けて改変することで、アニメの方がぼっちちゃんの性格や成長がよくわかるようになっています。
アニメオリジナルのシーンを追加することで、物語としての面白さも倍増しています。
ライブシーンやバンドの曲が聞けるのもアニメならではですよね。
バンド漫画の「ぼっちざろっく!」は音が入っているアニメの方が面白いといえるのではないでしょうか。