「ぼっち・ざ・ろっく!」の後藤ひとりことぼっちゃんにあこがれてギターに興味を持った方も多いのではないでしょうか。
これからギターを始めようと思っている方も、せっかくならぼっちちゃんと同じギターが欲しいと思っている方もいると思います。
アニメ作中ではお父さんから借りたギターと、最終話お茶の水で買ったギターの2本が登場します。
2本目はヤマハモデルのようですが、そのギターの種類や値段が気になるところですよね。
ぼっちちゃんが使っているギターの種類や2本目のヤマハモデルの値段などを調べてみたいと思います。
ぼっちちゃんギターの種類や値段は?2本目はヤマハのモデル?
ぼっち・ざ・ろっく!の1話見終わった〜。
抜け出したギターの子って喜多埴輪ちゃん?なのかな〜と思ってる。2話も楽しみ!!— ネタバレやめてね (@genkihyakubal) February 21, 2023
アニメの中でぼっちちゃんのギターは、お父さんのギターと御茶ノ水で購入したギターの2本が登場しています。
そのぼっちちゃんの所有するギターの種類や値段を紹介したいと思います。
ぼっちちゃんの1本目のギターは?
ぼっちちゃんが使っている初代のギターは、お父さんから借りたギターです。
そのギターは「ギブソン・レスポール・カスタム」ではないかと言われています。
ギブソン社のレスポールはエレキギターの代表的モデルとして世界中のギタリストに使用されています。
レスポールカスタムはギブソン・レスポールの中でも上位のバリエーションとされています。
「ブラックビューティー」という愛称がつくほど、黒の見た目が美しいギターです。
ぼっちちゃんの1本目のギターの値段は?
ぼっちちゃんの1本目のギターは「ギブソン・レスポール・カスタム」だと思われます
気になるそのお値段は、お父さん曰く「50万円近い」と言っています。
年式や新品、中古によって値段は変わってきますが、高いものだと100万円を超える物もあるようです。
ぼっちちゃんのお父さんは、真剣に音楽をやっていたのかもしれませんね。
ぼっちちゃん2本目のギターは?
ぼっちちゃんの1本目のギターは、最終話で壊れてしまいました。
そして御茶ノ水のイシバシ楽器に行ってお店でひとめぼれし、店員さんと喜多郁代に勧められそのまま購入したのが2本目のギターです。
そのギターはYAMAHAのパシフィカです。
YAMAHAの公式サイトでは「PACIFICA611VFM」でぼっちちゃん用にカスタムした非売品モデルだそうです。
ぼっちちゃんの2本目ギターの値段は?
ぼっちちゃんは、2本目のギターを動画配信で稼いだお金で購入しています。
YAMAHAの公式サイトで「PACIFICA611VFM」は希望小売価格70,400円となっています。
Amazonや楽天だと6万円代で購入できる物もあるようです。
ぼっちちゃんギターのストラップのモデルは?
ぼっちちゃんのギターストラップは、「フェンダーモノグラムストラップ」がモデルではないかと言われています。
作中にぼっちちゃんがつけているのと多少デザインが違いますが、フェンダーモノグラムストラップによく似ています。
ぼっちちゃんギターの練習時間やレベルはどのくらい?
ぼっちちゃんのギターの実力はプロと同じだからな・・・
#ぼっち・ざ・ろっく— みるくてぃー@祝!ラブライブ TVアニメ10周年 (@KiRaSen18) February 21, 2023
ぼっちちゃんのギター練習時間やそのレベルはどのくらいなのでしょうか。
ぼっちちゃんは相当ギターが上手いので気になりますよね。
ぼっちちゃんギターの練習時間はどのくらい?
ぼっちちゃんは、バンド活動に憧れギターを始めます。
ですが、極度の人見知りで陰キャなぼっちちゃんは、一人で年間毎日6時間も練習しています。
これはかなり練習している方なのではないでしょうか。
将来プロギタリストとして活動していきたいと思っている人の場合、毎日8時間から10時間練習するそうです。
ぼっちちゃんの練習量もプロを目指す人に近いですね、本気が伺えます。
ぼっちちゃんギターのレベルはどのくらい?
ぼっちちゃんのギターレベルはプロに近いようです。
しかもバンド内でも、ぼっちちゃんのパートはかなり難しく、簡単にはコピーできないようです。
楽譜プリントサイトでは、初級版も販売しているので、まずはそこから弾いてみるのも良いかもしれませんね。
まとめ
喜多ちゃんって手が硬くなるまでなんかギターをじゃんじゃんしてたってこと?改めて見返すと明らかに勉強というものができないという設定をされているぼっちちゃんより常識が怪しい
— ほどうきょーという名前だったのだ (@rnmkmgmg) February 21, 2023
ぼっちちゃんのギターの種類やその値段、2本目のはヤマハモデルなのか調べてみました。
ぼっちちゃんのギターの種類は、1本目はお父さんから借りたギブソン・レスポール・カスタムで50~100万円という高級品。
2本目はヤマハのPACIFICA611VFMはぼっちちゃんモデルで、同じタイプのものは値段は6万円代から購入できるようです。
ちなみにぼっちちゃんのギターレベルはほぼプロレベル、ぼっちちゃんのパートを弾いてみたいと思っている方は練習あるのみですね。