今回はエラゲリのセマラのやり方について紹介していきます。
404 GAME RE:SET ことエラーゲームリセットですが、各ゲームメーカーのキャラが勢ぞろいとなっています。‐
このエラゲをサクサク進めたいと考えている人にとっては、やっぱりリセマラは大事ですよね。
それでは、エラゲのリセマラのやり方や終了ラインについてみていきましょう。
エラゲのリセマラのやり方は?
エラゲは色んな評価見るに初動のリセマラしやすければまだワンチャン
— とまま (@Xilva_Zilva) April 17, 2023
では、エラゲリセマラのやり方を確認します。
- ゲームのインストール
- 新規か引継ぎか選択
- データダウンロード
- プレーヤー名を入力
- イベント(画面タップ→MENU→スキップ)
- 戦闘チュートリアル
- イベント(画面タップ→MENU→スキップ)
- 戦闘チュートリアル
- イベント(画面タップ→MENU→スキップ)
- データダウンロード(オープニング)
- メインクエスト1-1
- イベント(画面タップ→MENU→スキップ)
- メインクエスト1-2
- イベント(画面タップ→MENU→スキップ)
- メインクエスト1-3(AUTOと倍速が可能)
- イベント(画面タップ→MENU→スキップ)
- メインクエスト1-4(AUTOと倍速が可能)
- イベント(画面タップ→MENU→スキップ)
- チュートリアルガチャ
- メインクエスト1-EX(AUTOと倍速が可能)
- イベント(画面タップ→MENU→スキップ)
- 10連ガチャチケット
- 事前登録報酬を受け取りガチャを回す
- スマホメニューからアカウント削除
- 2回目以降はチュートリアルスキップ
- 上記の手順を繰り返して、目当ての物が出るまで粘る
エラゲリセマラはこの流れになります。
最初こそ時間がかかりますが後は楽ですね。
エラゲの事前登録特典は?
では、事前登録報酬はどうなっているでしょう。
5万人
50000人は達成済みです。
ジェムが合計で500個もらえます。
10万人
100000人も達成済みです。
ジェムが合計で700個もらえます。
15万人
150000人は達成済みです。
ここまででジェムが合計で900個もらえます。
20万人
現時点で、200000人は未達成です。
ですが、達成されればジェムが合計で1100個もらえます。
25万人
達成されればジェムが合計で1300個もらえます。
現時点で、まだ未達成となっています。
30万人
事前登録報酬最後は300000人登録でジェム合計1500個となっています。
また、追加報酬として「IWC パイロット・ウォッチ」が抽選で1名に当たるようです。
最大の300000人まで事前登録があると、ガチャ10回分になるようです。
エラゲのリセマラにかかる所要時間は?
ゲームのはじめに行うリセマラですが、長いと1回で30分以上かかるゲームも存在します。
最低でも10分はかかると思ってください。
また、リセットする際にアプリのアンインストールなのか、データ削除なのかによっても時間が変わります。
アンインストールは再度インストールする時間がかかり、容量の大きいゲームほど時間がかかります。
データ削除は再度インストールする手間がないので、アンインストールする場合よりも短く済むでしょう。
エラゲのリセマラを効率よくやる方法は?
では、エラゲリセマラを効率よくやる方法を確認しておきましょう。
場合によっては使えない方法もあるかもしれませんが、一般的に効率よくリセマラをする時には非常に便利です。
ムービースキップ
流れるムービーは、始めの1回のみ見てあとはスキップしましょう。
最初は物語を知るうえで見ておいた方がいいかもしれません。
ですが、何度もムービー見ているのは結構な時間のロスになります。
ガチャ演出スキップ
リセマラは、ガチャの演出もスキップしましょう。
どのような演出なのか、最高レアの演出がどうなっているのかなど気になるかとは思います。
しかしガチャはゲームをしていれば何回もすることになるので、リセマラ中に見る必要はありませんよ。
ガチャは10連で引く
単発ガチャと10連ガチャがよくある仕様ですよね。
10連の方がガチャ画面を表示させている時間が短くなります。
また、ゲームによっては10連はある程度のレア度確定になることもあります。
そのため、10連でひくことをおすすめします。
戦闘を倍速の利用
戦闘時にもし倍速機能があれば利用しましょう。
少しでも時間を短縮することができます。
通信環境の良いところでプレイ
ゲームのインストールや画面読み込みなど、通信環境の良さでスピードが結構変わります。
通信環境が悪いと、画面のフリーズや遅延を起こしやすくなります。
フリーズしてしまったら場合によっは、再起動しなければいけない可能性もあります。
エラゲリセマラは、電波強度の強い回線で行いましょう。
エラゲのリセマラの終了ラインも紹介!
この感じだとリセマラ狙うなら全体ヒーラーが当たりかな?#エラゲ
— てふてふ (@tefutefu_chou) April 16, 2023
最後に、エラゲリセマラの終了ラインについて見ていきます。
以下のような場合には、エラゲリセマラを終了しても良いでしょう。
最高レアが複数体出た場合
まずはガチャで排出される最高のレアリティのものが複数体出た場合です。
複数体出た場合はその後のストーリーも比較的優位に進めることができるでしょう。
リリース前で排出確率が分かりませんが、最高レアが複数体出るのは低い確率となっています。
ですので、最高レアが複数体出た段階でリセマラ終了して良いでしょう。
好きなキャラの高レアが出た場合
狙っていたキャラが出た場合も終了して良いかもしれませんね。
見た目が可愛いキャラが多いので、あなた好みのキャラを見付けてみてください。
今回は、各ゲームメーカからもキャラが参戦してきます。
エラゲでお気に入りのキャラを見つけたら、そこをリセマラ終了ラインにしてもいいかもしれませんね。
好きな声優さんキャラの高レアが出た場合
エラゲに起用されている声優さんが非常に豪華です。
ですので、好きな声優さんの高レアが出た場合にも、終了しても良いかもしれません。
好きな声を聞くことができると、ゲームを進めていくのにモチベーションが上がりますよね。
まとめ
あ、レイルとエラゲ
配信日重なった
まあ、ちょいちょい、休み休みリセマラしよ
もう、本当に徹夜リセマラとか、無理ぽ
コトブキの時らとりあえず情報も知らんくて、フィオちゃんで始めたかな、あの時代は、リセマラページとか知らなかったし
— 楓ちゃん (@ied_ni) April 17, 2023
今回はエラゲのリセマラのやり方と終了ラインについて見ていきました。
もうじきエラゲがリリースということで、期待して待っている方も多いのではないでしょうか。
エラゲに登場するキャラやその声優さんなどもチェックして、リセマラ終了ラインを決めておくと良いですね。
今のところエラゲリセマラがどのような方法になるかは分かりません。
ですが、ソシャゲでは大きくやり方は変わらないと思われるので、エラゲのリセマラのやり方をしっかり確認しておきましょう。