hi-hoひかりwith gamesの解約や違約金は?評判と口コミも紹介!

ゲーマー特化型回線「hi-hoひかりwith games」の解約の方法や違約金の有無についてご紹介します。

hi-hoひかりwith gamesを検討している方は、まずすぐ解約できるのか違約金がかかるのか気になりますよね。

そこで今回は、hi-hoひかりwith gamesの解約や違約金と使用している方の評判や口コミについて見ていきます。

ちなみに、解約方法は電話やメールですぐできますが、違約金は約1ヶ月分の費用が掛かります

hi-hoひかりwith gamesの評判や口コミは、速度が安定して早い、プランが色々あり選択肢が多いと言った高評価が多かったです。

ですので、ゲーム配信やFPSゲームをメインにプレイされている方は是非検討してみて下さいね。

\31日間の無料キャンペーンあり/

※簡単3分で申し込み完了

 

目次

hi-hoひかりwith gamesの解約や違約金は?

では早速、解約・違約金について見てみます。

使ってみるにしても、お金の問題は一番気になりますよね。

 

hi-hoひかりwith gamesの解約は?

解約の手続きはWEBと電話で行うことができます。

WEBの場合は当月1日から当月末日の18:00までが、解約の受付期間となっています。

ただし、メンテナンスがあるため、月末日の18:00から24:00までは手続きができないようです。

電話の場合は「hi-ho インフォメーションデスク」に電話することで手続きができます。

前の月の25日から当月の24日、18:00までに受け付けた分が、当月の25日以降、翌月末解約となるとのこと。

 

hi-hoひかりwith gamesの違約金は?

契約期間が2年(24か月間)となっていて、更新月となる24から26ヵ月目以外の解約には、解約金がかかります。

この解約金については、契約しているコースの1か月分が目安です。

例えば、光回線セット(回線セットのみ)マンションタイプの場合は、解約金が一月の料金の非課税額4,400円となります。

解約金は非課税となっています。

新規申し込み、利用開始から15日以内なら月額料金や事務手数料、違約金はかかりません。

 

hi-hoひかりwith gamesにかかる費用は?

hi-hoひかりwith gamesをプランごとにご紹介していきます。

ご自身の居住や回線状況と照らし合わせてみて下さいね。

 

hi-hoひかりwith games(光回線セット)

  • 回線セット:事務手数料 税込3,300円
  • マンションタイプ:税込4,840円
  • ファミリータイプ:税込6,160円
  • 回線+ルーターパック:事務手数料 税込3,300円
  • マンションタイプ:税込5,940円
  • ファミリータイプ:税込7,260円

 

hi-hoNETwith games(プロバイダのみ)

        事務手数料 0円

        • プロバイダのみ:税込2,640円
        • プロバイダ+ルーターパック:税込3,740円

         

        hi-hoひかりクロスwith games

        • 回線セット:事務手数料 税込3,300円
        • マンションタイプ:税込7,590円
        • ファミリータイプ:税込7,590円
        • プロバイダのみ:事務手数料 税込3,300円
        • マンションタイプ:税込3,300円
        • ファミリータイプ:税込3,300円

              \31日間の無料キャンペーンあり/

              ※簡単3分で申し込み完了

               

              hi-hoひかりwith gamesの悪い評判と口コミは?

              あまり良くない評価としては以下のようなものがありました。

              • 料金が高め
              • 違約金がかからない期間が決まっている

              一つずつ紹介していきますね。

               

              料金が高め

              一般的な光回線の価格よりも高めという印象を受けている人が多いようです。

              マンションタイプもファミリータイプもありますが、どちらも高めのようです。

              但し、ゲーマー専用回線なの速度もいいです。

              なので、そのあたりの費用対効果をどう見るかによると言ったところですね。

               

              違約金がかからない期間が決まっている

              解約の際には違約金がかかる期間があります。

              上記にもありますが、新規申し込み、利用開始から15日以内を過ぎた更新月以外の解約は違約金がかかります。

              基本的に、違約金が発生するところは多いです。

              ただ、契約しているコースの1か月分が目安なのでそのあたりはかなり良心的と思います。

               

              hi-hoひかりwith gamesの良い評判と口コミは?

              良い評判としては以下のようなものがありました。

              • 通信速度が安定している
              • サポート電話がつながりやすい
              • 提供エリアが広い
              • プランが色々ある
              • 31日間無料キャンペーンがお得

              こちらも詳しく紹介していきますね。

               

              通信速度が安定している

              通信速度が速いことや、安定しているのは大きな強みです。

              下記でも紹介しますが、専用帯域が確保されているので、安定してゲームを楽しむことができます。

              ゲーム専用として使うなら、速度の安定は最低条件になりますよね。

               

              サポート電話がつながりやすい

              WEBよりも電話の方がレスポンスが得られやすいようです。

              困ったときにすぐ対応してもらえるのは安心ですね。

               

              提供エリアが広い

              フレッツ光と同じNTTの光回線を利用しています。

              そのため、光回線としては日本で一番広い提供エリアと言えます。

               

              プランが色々ある

              プランが様々あるのも嬉しいですよね。

              ご自宅に合ったプランを選択できるので、ルーターの有無などこだわりたい人にもおすすめです。

               

              31日間の無料キャンペーン付き

              31日間の無料キャンペーンが付いています。

              最初の1ヶ月は費用が一切かからない為、まずはお試しで使って見るのもありですね。

              \31日間の無料キャンペーンあり/

              ※簡単3分で申し込み完了

               

              hi-hoひかりwith gamesの特徴は?

              では、hi-hoひかりwith gamesの特徴を見ていきます。

               

              専用帯域で低Pingとラグを抑える

              hi-hoひかりwith gamesでは、専用帯域が確保されています。

              これによって、混雑する時間帯も安定した高品質を維持できるとのこと。

              on-lineでゲームをするうえで、低Pingは必須の条件となってきます。

              一般的な回線だとPingの値は、36ms~50msとなっています。

              hi-hoひかりwith gamesでは、一桁台の数値が出る為まさにゲーム配信に向いていると言えますね。

               

              オンラインゲーム(フォートナイト)プレイ中のPing値

              時刻 hi-ho with games
              Ping値
              20:00 5.5
              21:00 5.5
              22:00 9.3
              23:00 8.6
              24:00 6.2
              25:00 7.5

               

              IPv6_IPoE接続サービス対応

              次世代のインターネット方式「IPv6_IPoE接続サービス」に対応しています。

              PPPoE方式(従来の接続方式)と比べて通信の混雑が発生しないので、快適で安定したWi-Fi接続環境になるようです。

              ちなみに、ゲーミング専用ルーター付プランを契約した場合のみ利用できるそうです。

              一般的にオンラインぐゲームをプレイする回線速度として100Mbps以上と言われています。

              hi-hoひかりwith gamesでは700Mbps以上も出るので速度としては申し分ない数値になりますね。

               

              通信速度実測値

              時刻 hi-ho with games
              下り速度 上り速度
              20:00 755Mbps 371Mbps
              21:00 748Mbps 693Mbps
              22:00 800Mbps 736Mbps
              23:00 749Mbps 727Mbps
              24:00 790Mbps 724Mbps
              25:00 798Mbps 720Mbps

               

              hi-hoひかりwith gamesがおすすめの人は?

              ゲームをよく遊ぶ人や、対戦型のゲームをラグを気にせず遊びたい人にオススメです。

              また、ルーターなどについてよく分からない人でも、ルーターありのプランがあるので、そういった人にもお勧めです。

              賃貸から自宅購入で、工事もふくめ環境を整えたいというタイミングにも良いかもしれませんね。

              とにかく、ゲームを快適に遊びたいという方にはおすすめですよ。

              \31日間の無料キャンペーンあり/

              ※簡単3分で申し込み完了

              まとめ

               

              今回はhi-hoひかりwith gamesの解約・違約金や評判、口コミについて見ていきました。

              まだ始まってそれほど経っていないので、hi-hoひかりwith gamesの口コミや評判などは少ないです。

              しかし、ゲーム特化ということでhi-hoひかりwith gamesが注目は集めています。

              hi-hoひかりwith gamesの解約・違約金についてはきちんと知ったうえで、申し込むかどうか考えましょう。

              評判などはこれからも増えていくかと思うので、チェックしてみて下さいね。

              快適にゲームを楽しみたい方はhi-hoひかりwith gamesを考えてみてはいかがでしょうか。

              \31日間の無料キャンペーンあり/

              ※簡単3分で申し込み完了

              目次