アイリスオーヤマ IJD-I50の口コミと評価レビューを調べてみました。
またアイリスオーヤマ IJD-I50の気になる電気代や音についてもご紹介します。
アイリスオーヤマ IJD-I50は、除湿力が高く、洗濯物がカラッと乾く、快適でいいとの口コミが多くありました。
なんでもっと早く使わなかったのかとの口コミがあるぐらい評価は好評となっています。
本文で詳しく紹介しますが、音の大きさや電気代についてもについても気にならないほど使い勝手が良いようです。
コインランドリーに行くよりもコスパが良く、使い方も簡単で手間も苦労もかからず、短時間で洗濯物を乾かす事も出来ます。
アイリスオーヤマ IJD-I50が1台で2役、年中使える除湿機なので一家に一台あると便利ですよね。
\部屋干しのニオイや乾燥もIJD-I50で解決!/
アイリスオーヤマIJD-I50の気になる口コミや評価レビューは?
IJD-I50の気になる口コミには以下のような感想がありました。
- 部屋が暑くなる
- 壊れやすい
一つずつ紹介していきます。
部屋が暑くなる
本体が熱を持つようです。
- 夏場は本体の熱で部屋が熱くなる
- 密閉空間で本体が高温になる
- 使った部屋が温室のよう
- 密閉空間だと高音警告ランプがつく
夏場は、使った部屋が暑いとありました。
ですが、梅雨の時期や冬場は、部屋が温かくなります。
なので、肌寒い時には重宝するとの口コミもありました。
適度に換気をしながら、使うのがいいですね。
壊れやすい
初期不良の製品があったようです。
- 異音がする
- サーキュラーが回らなくなった
- 半年で修理に出した
上記のような不具合がある、といった口コミがありました。
稀に不具合が起こることもあるようです。
これに関しては、どんな商品でもまれに初期不良を起こす商品が存在します。
どんな商品でも該当する為、仮に初期不良に当たった場合は保証期間内で交換してもらいましょう。
その為にも、領収書や保証書はしっかり保管しておきましょう。
\部屋干しのニオイや乾燥もIJD-I50で解決!/
アイリスオーヤマIJD-I50良い口コミや評価レビューは?
良い口コミには、洗濯物が早く乾くと好評でした。
- アイリスオーヤマ IJD-I50は洗濯物の乾きが良い
- アイリスオーヤマ IJD-I50は除湿力がすごい
- アイリスオーヤマ IJD-I50はサーキュラーとして使える
- アイリスオーヤマ IJD-I50は操作が簡単で便利な機能
- アイリスオーヤマ IJD-I50はリーズナブル
衣類の乾燥に最適な上、除湿力が高いようです。
洗濯物の乾きが良い
特に多かったのが、洗濯物がよく乾くとの感想でした。
- カラッと乾いて部屋干しの匂いも気にならない
- 首振り機能で広範囲に洗濯物を乾かせる
- 雪国でも洗濯物の乾きも良い
- 室内で時短で乾く
- 部屋干しの悩みが解消された
梅雨の時期や冬場は、なかなか洗濯物が乾かないので、困りますよね。
でも、これを使って部屋干しの悩みが解消されました!との声が多くありましたよ。
除湿力がすごい
梅雨の湿気も冬の結露にも、しっかり除湿してくれるようです。
- 湿気の多さにびっくり
- 除湿能力が変わらない
- 窓に結露がつかなくなった
- 浴室に使えばカビ防止になる
- 部屋のジメジメやベタベタから解放された
タンクに水がいっぱいになっていて、驚く方もいました。
除湿をした場合、30分でコップ1杯分の水が溜まるようです。
サーキュラーとして使える
1台2役で、年中使えるようです。
- サーキュレーターだけで扇風機としても使える
- 部屋の空気循環が良くなった
- 首振り範囲が自由で無駄なく風が当たる
- サーキュレーターが上下(手動)と左右3段階に動く
- 部屋に置いたらクーラーの効きが良くなった
年中使えるので、しまうことなく、1年出しておける家電ですね。
操作が簡単・便利な機能
タイマー機能を使っている方が多くいました。
- 連続運転で満水してもこぼれが無く自動的に停止する
- 水を捨てるのもボタン操作で簡単
- 水も小さな捨て口があるので捨てやすい。
- タイマー機能が助かる
- 多機能で便利
タンクの水を捨て忘れても自動で運転停止してくれるので、安心ですね。
リーズナブル
乾燥機やコインランドリーを使うより、家計に優しいかもしれません。
- 一年中使えるデシカント式
- 使い勝手が良い
- スタイリッシュでリーズナブル
- リーズナブルで機能も十分
購入しやすい価格も人気の理由ですね。
\部屋干しのニオイや乾燥もIJD-I50で解決!/
アイリスオーヤマIJD-I50の電気代は?
気になる電気代ですが、コンプレッサー式の除湿機と比べると、少々高いようです。
アイリスオーヤマ IJD-I50 の電気代は1時間、約15〜16円程度です。
使用環境にもよるので、参考目安となります。
デシカント式は、ヒーターを使用するので、電気代が上がってしまうようです。
口コミでは、コインランドリーに比べると、家計に優しいです、との感想もあります。
タイマーを使って電気代を工夫すると良いかもしれませんね。
\部屋干しのニオイや乾燥もIJD-I50で解決!/
アイリスオーヤマIJD-I50の音はうるさい?
音については、個人差があるようですが、「強」モード以外は、気にならないようです。
- 強にしない限り気にならない
- 音はするが納戸なので気にならない
- 音はするが気になる程では無い
- 夜使用するが気にせず寝れる
- 音はするが日中使う分には全く問題ない
音は、強モードにすると、大きいようですが、部屋を閉め切って使うとそこまで気にならないようですね。
弱モードでは、エアコンの音よりも静かなようですよ。
\部屋干しのニオイや乾燥もIJD-I50で解決!/
アイリスオーヤマIJD-I50の特徴は?
アイリスオーヤマ D-I50 は、デシカント式の「衣類乾燥機」と「除湿機」を兼ね備えた家電製品です。
アイリスオーヤマ D-I50の特徴をご紹介します。
- サーキュレーターによるパワフルな風
- デシカント式の強力な除湿
- 角度や向きをコントロール
- 簡単操作・便利なタイマー設定
- 単独使用OK
コンパクトで、場所も取らないですよ。
サーキュレーターによるパワフルな風
洗濯物に直接、強力な風を当てて、湿気を飛ばします。
飛ばした湿気を除湿機が取り除いてくれるので、効率的に洗濯物を乾かすことができます。
洗濯物が早く乾くのは、このパワフルな風と除湿力があるからですね。
デシカント式の強力な除湿
デシカント式とは、吸い込んだ空気の水分を製品内部の乾燥剤に吸着させて、ヒーターの熱による乾燥した空気を吹き出す仕組みです。
デシカント式は、室温が低くても、水分をしっかり吸着。
なので、口コミにあったように、雪国などの寒い地域でも力を発揮してくれます。
角度や向きをコントロール
3段階の角度調整ができます。
最大90度の首振り機能なので、広範囲の洗濯物に直接風を当てることができます。
上下の角度の調整できるので、高いところにも届きます。
パワフルな風で広範囲への送風により、早く乾燥することで、部屋干し臭への対策にもなりますね。
簡単操作・便利なタイマー設定
首振り・強さ・タイマーもボタンを押すだけの簡単操作です。
安全機能として、異常な温度になった場合、検知して運転を停止する温度センサーや本体が傾いた時に運転停止する機能もついています。
タンクが満水になると、運転を停止する満水ランプ機能もついてるので、水が溢れることがなく、安心です。
タイマー機能は、外出時や夜間の使用にも使えるので、便利ですね。
単独使用OK
サーキュレーターと除湿機と別々で使用できます。
なので、春や梅雨、秋の時期は、洗濯物の乾燥に、夏は空気循環のサーキュレーターとして、冬は結露対策として使用できます。
年中使えて、使い勝手の良い家電といえますね。
\部屋干しのニオイや乾燥もIJD-I50で解決!/
アイリスオーヤマIJD-I50口コミや評価レビューは?電気代や音はうるさい?のまとめ
デシカント式の「衣類乾燥機」と「除湿機」を兼ね備えたアイリスオーヤマ D-I50 の口コミや評価レビューのまとめです。
アイリスオーヤマIJD-I50を使用した感想の多くは、洗濯物が早く乾くと好評でした。
- 洗濯物の乾きが良い
- 除湿力がすごい
- サーキュラーとして使える
- 操作が簡単で便利な機能
- リーズナブル
もっと早くアイリスオーヤマIJD-I50を買えばよかった!という声もありましたよ。
もはや生活に欠かせない除湿機のようです。
アイリスオーヤマ IJD-I50の電気代は、1時間で約15〜16円程度です。
コンプレッサーに比べると、電気代は高いですが、タイマーで工夫して使うと良いですね。
音については、個人差があるようですが、「強」モードは大きめの音がするようです。
弱モードでは、エアコンの音よりも静かなようです。
洗濯物が乾かないプチストレスが解消されて、よかったとの感想が多くあり、みなさん重宝しているようです。
アイリスオーヤマ IJD-I50を検討されている方は、口コミと評価レビューや電気代と音の大きさを参考にしてみてくださいね。
\部屋干しのニオイや乾燥もIJD-I50で解決!/