マイクラでポーションを作る際に必要なネザーウォートですが、見つからないと焦ったことはありませんか。
ないとポーションが作れないので困りますよね。
そこで今回は、マイクラでのネザーウォートの入手方法や育て方、成長について、見つからない場合はどこを探せばいいのか、探し方について見ていきます。
ネザーウォートがどこにあるのか、ない場合の探し方や成長のさせ方など、知っておきたいことをたくさん紹介します。
入手できたら育て方も確認して、拠点でたくさんポーションを作りましょう。
入手方法をしっかりチェックして、ネザーウォートを探しに行きましょう。
マイクラ ネザーウォートない?入手方法は?
念願のネザー要塞からブレイズロッドとネザーウォートを遂に持ち帰れた。
ここまでくるのに、フルエンチャントダイヤフル装備+剣と弓を何度全ロスしたことか。(2桁回数は余裕で全ロスしている)
ネザー探索は本当心折られるわ#マイクラ
— ゔぇいる (@strike_veil) February 18, 2024
では早速、入手方法について見ていきます。
ネザーウォートは以下のような場所で入手可能です。
ネザー要塞の階段の横
まずはネザー要塞です。
ネザー要塞には階段が生成されることがありますが、その階段の横にネザーウォートが生えています。
階段横にソウルサンドが敷かれており、そこにネザーウォートが生えているのです。
ネザー要塞に入ったらまず階段を探してみましょう。
ネザー要塞のチェストの中
ネザー要塞でネザーウォートを探すなら、チェストも確認しましょう。
ランダムですがチェストの中にネザーウォートが入っていることがあります。
1個でも見付けることがでいkれば栽培が可能なので、見付けたら安全に持ち帰りましょう。
ネザーウォートがどうしても見つからない時は?
ネザー要塞でネザーウォートが見付からない時には、「砦の遺跡」(ピグリン要塞)を探してみるのも一つの手です。
ブルートがいて入れない、砦の遺跡でも見つからないという場合もあるかと思います。
そういった場合には別のネザー要塞を探すしかありません。
ネザーウォートはネザーの限られた場所でしか入手できません。
大変ですが、他の要塞を探しましょう。
マイクラ ネザーウォートの育て方を紹介!
マイクラの話です。
ネザー要塞を求めている理由はネザーウォートとパウダーなんだけど、あんなキノコ一つと粉一握りのために多大な資源と時間をかけるのは割に合わないのでは…?
また寄生虫の進化に置いて行かれてしまう可能性を作ってまで、たかが暗視ポーションに固執する必要があるのだろうか?— 御狐ミコ (@miko46037557307) February 28, 2024
次にネザーウォートの育て方を見ていきます。
ネザーウォートを栽培するための材料
ネザーウォートを栽培するためにはソウルサンドが必要です。
ネザー要塞の階段横で見つけることができた場合には、一緒にソウルサンドも回収してしまいましょう。
ソウルサンドがない場合には、ソウルサンドバレーなどへ行き、ソウルサンドを回収してきましょう。
栽培はネザーでもオーバーワールドでもどちらでも可能です。
ネザーウォートの栽培方法は?
設置したソウルサンドにネザーウォートを植えます。
後は成長するのを待って収穫になります。
成長は4段階あるので、最大になった時に収穫しましょう。
最大になったものを収穫すると、2~4個のネザーウォートを入手できます。
ネザーウォートを栽培する時の注意点
では、栽培するときの注意点を確認しておきましょう。
最大まで成長させる
必ず最大まで成長させてから収穫しましょう。
最大まで成長させないと1個しか取れないので意味がありません。
骨粉では成長しない
作物を成長させるときに使う骨粉ですが、残念ながらネザーウォートには使うことができません。
気長に成長を待ちましょう。
ソウルサンドの上でないと育たない
ソウルサンドの上でないと育たないことにも注意です。
似たようなブロックに「ソウルソイル」がありますが、こちらではネザーウォートを育てることができません。
他のブロックでも育てることはできないことを覚えておきましょう。
エンチャント「幸運」を付けていると良い
「幸運」のエンチャントはドロップするアイテムの個数を増やしてくれる効果があります。
このエンチャントを付けたアイテムでネザーウォートを収穫すると、取れるネザーウォートの個数も増えます。
幸運があれば少ないネザーウォートからたくさんのネザーウォートが入手できるので効率的ですよ。
マイクラ ネザーウォートの使い道は?
今日のおはようマイクラでした!ネザーウォートは結局見つからなかった… pic.twitter.com/xiED6hgqnw
— 円カンナ (@en_kanna) March 7, 2024
では、ネザーウォートの使い道にはどのようなものがあるのでしょうか。
ポーションの材料
まずはポーションの材料です。
ポーションを作るためには、まず「奇妙なポーション」を作る必要があります。
醸造台にネザーウォートと水入りビンをセットすることで、奇妙なポーションができあります。
この奇妙なポーションに、様々な素材を入れることで各種ポーションが完成します。
ネザーウォートブロックの生成
ネザーウォートブロックを作る際にもネザーウォートが必要です。
ネザーウォート9個でネザーウォートブロックをクラフトすることができます。
建築などで必要な際に作ってみましょう。
暗黒レンガブロックを作成
ネザーウォート2個とネザーレンガ2個で暗黒レンガブロック(赤いネザーレンガ)をクラフトすることができます。
ネザー要塞のような建築や、少し赤みを出したい時などがあれば作ってみましょう。
マイクラ ネザーウォートの自動生成システムの作り方は?
3軒廻って やっと手に入れたよ😭
ネザーウォートって
生成率下がってるのかな?これでポーション作り出来るよ!😂#マイクラ #統合版 #Realms pic.twitter.com/GrDLrclF8b
— 日和者 (@Hiyorimono456) February 3, 2024
ネザーウォートは成長に時間がかかるので、自動で収穫などができれば便利ですよね。
ネザーウォートは植える時は手動でなければならないので、収穫の部分を自動化してみましょう。
回収部分を作る
ネザーウォートを回収する部分を作ります。
チェストを設置し、そのチェストにアイテムが入るようにホッパーを設置します。
ホッパーに入ったアイテムがチェストに収納されるという仕組みです。
ホッパーの上にはパワードレールを敷き、トロッコが止まったら回収したネザーウォートをホッパーへ搬入する形にします。
栽培部分を作る
次にネザーウォートを栽培する部分を作ります。
上記のレールにつなげていくつかレールを敷きましょう。
ネザーウォートを植える分だけで構いません。
レールの上にはソウルサンドを敷き、そこにネザーウォートを植えるようにします。
ホッパーつきトロッコを始点のパワードレールに設置しておきます。
ネザーウォートを回収するためのピストンも設置します。
ピストンは直接ネザーウォートを破壊するタイプと、ソウルサンドを動かすタイプで設置場所が異なります。
どのくらいの規模や形で作るか考え、どちらが良いか考えてみてください。
回路を組む
次に回路を組みます。
ネザーウォートの成長を感知するディスペンサーやレッドストーンダストなどを使います。
ネザーウォートが最大まで成長したら、ディスペンサーがそれを感知し信号を出します。
出された信号はレッドストーンダストやコンパレーター、リピーターを通してピストンを動かします。
また、始点のパワードレールまで伝えられ、トロッコも動かします。
成長したら自動で収穫
回路を組むのは大変ですが、作れれば自動で収穫が可能です。
他にも水流で回収する方法があり、そちらは他の農作物でも自動回収が可能になっています。
マイクラ ネザーウォートない?入手方法や育て方を徹底解説!のまとめ
マイクラ、ほんとは透明になれる夢の薬とか火に耐える薬を贈りたかったけど、ネザーウォートが見つからなかったんだよなあ
— もりちー🐹(旅人ハルト) (@TheMEGANE2) December 14, 2023
今回は、マイクラでのネザーウォートの入手方法や育て方、成長について、見つからない場合はどこを探せばいいのか、探し方について見ていきました。
ポーション作りに必要なネザーウォートですが、なかなか見つからないことがありますよね。
在庫がないことに気づき、慌ててネザー要塞へ、という経験のある方もいるかもしれません。
今回紹介した探し方・入手方法や育て方・成長について確認し、ネザーウォートをゲットしてみてください。
見つからない、どこを探せばいいのかと悩んでいた方は、まずネザー要塞へ向かってみましょう。
ネザーウォートをたくさん入手して、ポーション作りを始めてみてくださいね。