レゴフォートナイトでは村を作ることもできますよね。
このレゴ フォートナイトの村に欠かせないのが村人です。
レゴフォートナイトで村人がにぎわう村を作りたいと考える方も多いでしょう。
そんなレゴ フォートナイトで村人が来ないという状況になったことはありませんか?
今回はレゴフォートナイトの村人が来ないのはなぜなのか、解雇する方法についても見ていきます。
レゴ フォートナイトで理想の村を作るためには解雇もやむなしです。
村人についての情報を集めて、理想の村を作って行きましょう。
では、レゴフォートナイトで村人が来ない原因は?解雇する方法も紹介!を見ていきましょう。
\フォートナイトストアよりV-Bucksが安い!/
レゴフォートナイトで村人が来ない原因は?
では早速、村人が来ない原因について見ていきます。
「村の広場」を設置していない
村を作るためには「村の広場」が必要です。
村の広場を作るためには木材が10個、花こう岩が10個必要です。
クラフトして村を作りたい場所に設置しましょう。
こおの村の広場を設置していないと、村人となるNPCは現れてくれません。
ベッドがない・足りない
村人を村に所属させるためにはベッドが必要になります。
一人に一つのベッドが必要になるので、必ず作って設置しましょう。
割り当てられたベッドが破壊されるなどすると、その村人は5日ほどで行方不明になってしまうようです。
村人の人数分のベッドを用意しましょう。
村のアップグレードがされていない
村は段階的にアップグレードが可能です。
アップグレードしていくことで、村人の定員を増やすことが可能です。
村のアップグレードが進んでいないことが原因で、それ以上村人を滞在させることができなくなっているのかもしれません。
アップグレードに必要な素材を集めて、村を大きくしていきましょう。
\フォートナイトストアよりV-Bucksが安い!/
レゴフォートナイトで村人を解雇する方法も紹介!
では、逆にレゴフォートナイトで村人を解雇する方法についても見ていきます。
ベッドを壊す
村人はベッドと紐づいているので、その村人のベッドを壊すことで村から離れさせることが可能です。
村人がその村で寝る場所を破壊するということです。
注意としては、必ず解雇したい村人のベッドを破壊するようにしましょう。
間違えてしまうと、想定していない村人がいなくなってしまうかもしれません。
話しかける
ベッドを壊したら村人に話しかけてみましょう。
すると村を出ていくことを考えている、というような発言をします。
これで村人に紐づいているベッドが破壊できたことを確認できるでしょう。
5日間待つ
ベッド破壊してもすぐに村からいなくなるわけではなく、5日間ほど猶予があります。
村人との会話の中で、ベッドがない状況が5日続くようなら村を出ていくとの発言があります。
ベッドを壊してから5日間、ベッドを再設置しない場合には村人はいなくなります。
考えが変わって村人を留まらせたい場合には、ベッドを再設置しましょう。
違う村人を招き入れたくとも、すぐにはできないので我慢が必要です。
何度も村人を解雇することにならないように、どの村人を招き入れるかあらかじめ考えておくと良いかもしれません。
村のアップグレードも積極的に行いましょう。
\フォートナイトストアよりV-Bucksが安い!/
レゴフォートナイトで村人が来ない原因は?解雇する方法も紹介!のまとめ
今回は、レゴフォートナイトで村人が来ない原因や村人を解雇する方法について見ていきました。
村人は生活や冒険をする上で非常に心強い味方です。
村人がなかなか来ないと困っている方は、今回の記事を参考にしてみてください。
また、様々な理由で村人を解雇しなければならないことがあるでしょう。
心苦しいですがベッドを破壊して5日待ち、村から見送るようにしましょう。
すぐに村人がいなくなってしまう訳ではないので、考え直す場合には再度ベッドを設置するようにしましょう。
にぎやかで楽しい街を作ってみてくださいね。
\フォートナイトストアよりV-Bucksが安い!/