2023年9月23日にレスレリアーナのアトリエが配信されましたね。
レスレリアーナのアトリエが、つまらないという声や面白いと言った声があるのでしょうか。
プレイしている方の評価や口コミはどうなっているのか気になりますね。
そこで今回は、レスレリアーナのアトリエについての「つまらない」などの悪い評価や口コミをまとめてしょうかいします。
悪い評価や口コミ以外にも、どのようなものがあるか楽しみですね。
今回のレスレリアーナのアトリエのまとめを参考に、つまらないのか面白いのかプレイするか検討してみてはいかがでしょうか。
レスレリアーナのアトリエの基本情報
開発会社名 | コーエーテクモゲームス |
開発会社ホームページ | https://www.gamecity.ne.jp/ |
アプリ名 | レスレリアーナのアトリエ~
忘れられた錬金術と極夜の解放者~ |
ジャンル | シネマティック錬金術RPG |
価格 | 基本プレイ無料 |
評価※2023年9月現在 | AppStore:4.4
Google Play:3.8 |
サイズ | 358.3MB |
対象年齢 | 12歳以上 |
ダウンロードページ | https://www.gamecity.ne.jp/atelier/resleriana/ |
レスレリアーナのアトリエはつまらない?悪い評価や口コミを2件紹介!
- 単調になっている
- ガチャが渋い
レスレリアーナのアトリエは単調
今日1日レスナのアトリエを触ってみた感想。
やることが単調且つ同じことの繰り返しでつまらない。
ストーリーは戦闘力が上がらないとクリアできないので、そのために単調な作業を繰り返していかないといけないのですぐ飽きる。#レスレリ— ふぉん@低浮上 (@Fong_Bernard) September 23, 2023
操作ややることが単調になってつまらないという評価をしている方がいました。
素材集めをして調合という流れになるので、単調さは出てしまうかもしれませんね。
ストーリーについても戦闘力がないと進めることができないようなので、また単調な作業に戻ることになるようです。
レスレリアーナのアトリエのガチャが渋い
#レスレリ ってアトリエの看板背負っているからこんなに注目されているし、初動インストール数は多いんだろうけど、果たして続けてくれるプレイヤーはどのくらい居るんだろうね。とにかくモタつく分かりづらいUIと、激シブガチャと、売りであるはずの戦闘と調合がつまらないっていう。
— aoi (@_ao_622_i) September 23, 2023
レスレリアーナのアトリエのガチャは、「キャラ」と「メモリア」が混ざっている闇鍋方式となっています。
キャラの最高レア排出確率は4%、メモリアの最高レア排出確率は2%のようです。
闇鍋方式は狙っているものがより当たりにくい印象があるので、どうしても不満を感じてしまいますね。
レスレリアーナのアトリエの良い評価や口コミをまとめて紹介!
では、レスレリアーナのアトリエの良い評価や口コミも見ていきましょう。
レスレリアーナのアトリエはキャラがかわいい
😺アトリエのソシャゲのレスレリくん、思ったよりすごいな……
楽しい。かわいい。— チホ@褐色好きの電脳猫 (@Thiho_dennoneko) September 24, 2023
何といってもレスレリアーナのアトリエの登場キャラがかわいいです。
過去作のキャラも登場するため、ここから過去作をプレイするのも楽しそうです。
様々な演出でかわいいキャラの姿が見られるのが嬉しいですよ。
レスレリアーナのアトリエのグラフィックがきれい
レスレリちょっとだけやったところ(‘▽’)
グラフィックきれいだなー。レスナもかわいいね!
同人誌作りたくなるね。— かぱ🐰ヒロ (@secretbrand) September 24, 2023
レスレリアーナのアトリエは、グラフィックが非常にきれいです。
そのためキャラのかわいさも際立っています。
グラフィックがきれいなことで、ゲームの世界を冒険しているという実感がわいてきます。
レスレリアーナのアトリエの演出が楽しい
#レスレリ
バトルパート倍速にしても手抜き無しで表現されるのが素晴らしい(´ω`)b
そしてガチャ演出や調合演出は毎回スキップせず見ていても楽しいワクワクするー!!
さらにストーリーは現在居る場所によって背景もキャラ配置もイイかもー— ゆめ (@yumesora1127) September 24, 2023
レスレリアーナのアトリエは、ガチャや調合などの演出が楽しいという声がありました。
キャラが可愛くグラフィックがきれいなこともあり、より演出が楽しく感じられますね。
レスレリアーナのアトリエは戦闘など倍速可能
レスレリ、クエスト1回クリアさえしてしまえばスキップできるのありがあたい。これはプリコネ方式か
— リュカ (@ryukadqx3650) September 24, 2023
レスレリアーナのアトリエは、戦闘などは倍速で行うことが可能です。
また、一度クリアしたものはスキップも可能です。
繰り返しとなる要素をスキップできるのは便利ですね。
レスレリアーナのアトリエはリセマラが高速
レスレリのリセマラ、めちゃくちゃ高速でできるからシンプルにガチャ欲を満たせて良い
— でんでん虫🐌 (@1010tumutumu_KK) September 23, 2023
レスレリアーナのアトリエはリセマラが高速で進みます。
チュートリアルはスキップできるので、一度聞けば大丈夫です。
また、データ削除ができるので、いちいちアンインストール・インストールをしなくともいいです。
レスレリアーナのアトリエの評価や評判まとめ
ソシャゲのため、単調に感じてしまう部分も多いようですね。
調合などがメインのシリーズなので、素材集めなどのクエストで、どうしても飽きが来てしまう方もいるようです。
また、ガチャが渋く闇鍋のため、欲しいキャラを当てられずにつらく感じてしまう方も多いです。
その分リセマラは高速で進めることができるので、時間をつくってリセマラすると良いかもしれません。
ストーリーを進めるためにはパーティの戦闘力も上げなければなりません。
強いパーティを作るためにも、リセマラはしておきたいですね。
グラフィックがきれいで、キャラもかわいく魅力的に感じている方が多いです。
このゲームから他の作品にも興味を持ってもらえたら、ファンとしても嬉しい限りです。
レスレリアーナのアトリエはどんなゲーム?
レスレリアーナのアトリエは「アトリエシリーズ」の最新作であり、ナンバリング作品では初めてのソーシャルゲームとなります。
主人公は久しぶりの新主人公である「レスナ」と「ヴァレリア」です。
主人公は仲間たちと「錬金術を取り戻す旅」に出発します。
メインストーリーを進めることでさまざまな機能が解放されていきます。
このメインストーリーを進めるためにはキャラの育成が不可欠で、クエストをクリアして調合に必要な素材を集めます。
調合では回復アイテムや装備などを作ることができ、キャラを強化していくことができます。
過去作の主人公も登場するため、シリーズファンにも嬉しいゲームとなっています。
レスレリアーナのアトリエをおすすめしない人
- 闇鍋ガチャに抵抗がある
- サクサク進めたい
ガチャが闇鍋方式なので、こうしたガチャが好きではない方にはおすすめできません。
また、10連を回すための石を購入するための金額も高いです。
また、キャラの育成にはなかなか時間がかかります。
キャラの育成が進まないと、ストーリーを進めることも難しいです。
サクサクと進めたい方にはストレスに感じてしまうかもしれません。
レスレリアーナのアトリエをおすすめする人
- アトリエシリーズが好き
- じっくり育成するゲームをしたい
- 可愛いキャラを綺麗なグラフィックで眺めたい
- コマンドバトルが好き
- 高速リセマラをしたい
アトリエシリーズファンの方にはおすすめのゲームです。
過去作のキャラも登場するということなので、より楽しむことができるのではないでしょうか。
過去作同様、素材を集めての調合システムがあるので抵抗なく遊べるのではないでしょうか。
育成には時間がかかりますが、じっくりとキャラ育成をしたい・毎日コツコツ遊びたいという方には向いているでしょう。
何よりもキャラがかわいいので、時間がかかっても頑張って育成したくなります。
戦闘はコマンドバトルのため、アクションよりもコマンドバトルが好きな方におすすめです。
リセマラはしやすいので、リセマラ前提でソシャゲをするという方には嬉しい仕様です。
また、非常に高速でリセマラできるので、ガチャを引くことが楽しいという方にも向いているかもしれませんね。
レスレリアーナのアトリエの会社情報
開発会社会社名 | コーエーテクモゲームス |
開発会社住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6 |
開発会社ホームページ | https://www.gamecity.ne.jp/ |