今回は、ロブロックス2人プレイで友達と遊ぶ為に一緒にやる方法を紹介します。
またすでに別のゲームで遊んでる友達のゲームに参加して一緒にやる方法も併せてご説明します。
ロブロックスは1人で遊んでも楽しいですが、2人プレイで友達と遊ぶ方がもっと楽しいですよね。
ロブロックスを2人で友達と遊ぶ方法と、途中から友達のゲームに参加して一緒にやる方法をチェックしてみて下さいね。
ところで、ロブロックスでプログラミングが学べるデジタネを知っていますか?
デジタネなら、ロブロックスで本格的な3Dゲーム製作を通じて、お子さんの考える・造る・伝える力を身に着ける事が出来ます。
しかも、今だけ月3,980円かかるところが、14日間の無料体験キャンペーンを実施中なんです。
つまり、この14日間の間は費用が一切かからず0円なんです。
- 無料体験でデジタネの雰囲気を味わえる
- いきなり3980円の費用が掛からない
- 子供のプログラミングに対してのやる気が見れる
これなら、お子さんが途中で辞めてもお金が無駄になる事も無く、無料期間中に続けられそうか見極められますよね。
しかも、送迎不要の自宅で受講できるので送り迎えの時間も必要ないので、その間はパパもママも自由な時間が持てます。
また、パソコン以外にタブレットも対応可能で、パソコンが無くても買わずに不要な出費が抑えられますよ。
ただ、この14日間の無料体験がかなり人気なのでいつキャンペーンが終わるかわかりません。
気になる方早めにチェックしてみて下さいね↓
\今だけ期間限定14日間無料キャンペーン!/
ロブロックス2人プレイで友達と遊ぶ!一緒にやる方法は?
前使ってたiPhone11はゲーム用にした👍
iPadあるけど息子と娘2人が交代で使ってたのもあるし、よくiPadをめぐって喧嘩してたし、2人でロブロックスしたいってよく言ってたからそれをする用にiPhone11に娘のアカウント作ってゲームする時に貸すことにした👍(iPadには息子のアカウント作成済み)
— ゆうちび♈️😈🐴最推し 3人目妊娠中🤰 (@yuuchibi__0103) March 27, 2023
では早速、ロブロックスの2人プレイの方法をスマホとタブレット、PCと分けて説明していきます。
ロブロックスを友達と2人プレイしたい人はチェックして下さいね。
ロブロックス2人プレイで友達と遊ぶ時のスマホやタブレットの設定は?
ロブロックスを友達と2人プレイをするためには、フレンド登録を済ませておく必要があります。
これについては後ほど説明します。
友達と2人プレイをするためには、遊びたいゲームに参加して、友達を招待するという方法が簡単です。
友達もオンラインでないと招待できないので、オンラインであることを確認しておきましょう。
ゲームに入ったら、画面左上のアイコンをタップして「友達を招待してプレイ」をタップします。
友達がオンラインであれば、表示されるはずなので一緒にプレイしたい友達を選択しましょう。
これで招待が完了します。
他にも、友達が遊んでいるゲームに参加する方法もあります。
ロブロックス2人プレイで友達と遊ぶ時のPCでやる方法は?
上記の方法はでも同様です。
友達登録が完了している状態で、一緒に遊びたい友達を招待しましょう。
招待してもらう場合は、自分側がオンラインになっているようにしましょう。
ロブロックス友達のゲームに参加するやり方は?
小2娘が友達連れて来たけど、2人はSwitch、もう2人はロブロックスやってるw 女の子も男子と同じ。遊びに来た意味無いやんw
— アイアルアス (@IARUMAS2010) February 25, 2023
ここでは、友達がすでに別のゲームで遊んでいる時にさkんアする方法を紹介します。
友達が面白いゲームをプレイしていたら、一緒に遊びたくなってしまいますよね。
また、友達と2人だけで、遊ぶ方法も一緒にご説明します。
友達がプレイ中のゲームで一緒に遊ぶ方法は?
一緒に遊びたいゲームが決まっている、もしくは友達が遊んでいるゲームが分かっている場合は、そのゲームを検索して選択します。
「サーバー」を選択して進むと、「友達のいるサーバー」のところに、友達が表示されるはずです。
「参加」ボタンを押して一緒に遊びましょう。
また、ホーム画面から「友達」の欄にを見たときに相手のアイコンが表示されますよね。
友達のアイコンの下を見てみて下さい。
そこに小さくゲーム名が表示されている場合は、その友達がゲームで遊んでいるという証拠です。
そのため、ゲーム名にカーソルを合わせて、ポップアップから「参加」を選択して一緒に遊ぶという方法もあります。
友達がプレイ中のゲームが満員だった場合は?
友達がプレイ中のゲームが満員だった場合は、待つしかありません。
空きが出るまで他のゲームで遊ぶか、じっと空きが出るまで待つのみになります。
もし友達がそのゲーム以外でもいいと言って貰えるなら、別のゲームにログインして一緒に遊ぶのもありですね。
ただ、ロブロックスは膨大なゲームがあるので、色々なゲームをプレイしている人が多いです。
なので、そこまで長時間待たなくても人数が空く可能性はありますね。
友達と2人だけで一緒に遊ぶには?
上記の方法だと、全世界で遊んでいるプレーヤーも参加できてしまう状態です。
友達2人だけで遊びたいという場合、プライベートサーバーを利用しましょう。
遊びたいゲームを表示させ、サーバータブから「プライベートサーバーを作成」を選択します。
作ったサーバーに招待すれば、2人だけで遊ぶことが可能です。
しかし、ゲームによってはプライベートサーバーの作成に料金がかかる場合もあるので注意が必要です。
ちなみに、「ロブロックスの視点を変える方法」を検索する方は多いです。
ですが、それ以上に「ロブロックス switch」で検索する方もたくさんいるんです。
詳しくは「ロブロックスをswitchでやる方法とコントローラーの設定」こちらにまとめましたので気になる方は、ぜひご覧下さい。
\限定バーチャルアイテムが貰える!/
まとめ
うぽてる!
いつ曲が止まるかなって見ている私もドキドキしたりしてとても楽しかったです🎶
ロブロックスの椅子取りゲーム2人とも初めてプレイしたって言っていましたが上手すぎて3回戦全てまひてるでの優勝争いでしたね( *´꒳`*)
おふたりの楽しそうな声に癒されました☺️
撮影、編集お疲れ様です💐— ♡さやまる♡ (@maroro85) April 18, 2022
今回は、ロブロックス2人プレイで友達と遊ぶ為に一緒にやる方法を紹介しました。
ロブロックスを2人プレイで色々なゲームをたくさん遊んで盛り上がりたいですよね。
友達のゲームに参加すして一緒にやる方法もありますのでそちらも良ければ試してみて下さいね。
それでは、ロブロックス2人プレイで友達と遊ぶ為に一緒にやる方法を最後までご覧いただきありがとうございました。
またロブロックスを遊んでいて急に落ちてしまう事ありますよね。
その原因や対応策を調べている記事がありますので良ければそちらも読んでみて下さいね↓
\限定バーチャルアイテムが貰える!/