ロブロックスのパソコンとスマホの推奨スペックは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ロブロックスのパソコンとスマホの推奨スペックは、どのくらいが求められているのでしょうか。

ロブロックスをパソコンで遊びたい、スマホで快適にプレイしたい、でも推奨スペックがわからないと困ってしまいますよね。

そこで今回は、ロブロックスのパソコンとスマホで遊ぶ時の、推奨スペックと動作環境を詳しく説明していきます。

また、ロブロックスをタブレットで遊ぶ時の推奨スペックも併せて紹介します。

ロブロックスのパソコンとスマホの推奨スペックを知りたい方に、この記事が参考になれば幸いです。

\限定バーチャルアイテムが貰える!/

 

目次

ロブロックスのパソコンの推奨スペックは?

スクロールできます

推奨スペック 詳細
Windows
  • Windows 7
  • Windows 8.1
  • Windows 10の64ビット版が必要

 

Windows 8.1の場合はデスクトップモードで動作させる必要あり

RobloxのウェブサイトはPC/Windows向けにいずれかのブラウザをサポート

  • Chrome
  • Firefox
  • Microsoft Edge
Mac

MacでRobloxのウェブサイトやOSでブラウザをサポート

  • Chrome
  • Firefox
  • Safari
  • Mac OS 10.10(Yosemite)以上でインストール可能
  • RobloxスタジオはMac OS 10.13(High Sierra)以上が必要
推奨スペック
  • CPU:1.6 GHz以上の速度の最近のプロセッサー(2コア)以上が必要
  • GPU:1GB以上のVRAMを持つPCが推奨
  • RAM:8GB以上のメモリ推奨
注意事項 Linux環境ではRobloxがサポートされていないためLinuxでのプレイ不可

推奨スペックは、最適な動作を保証するものなので、最低限の動作要件を満たすパソコンでもプレイは可能です。

 

ロブロックスの動作環境を紹介!

先ほど、表で紹介したスペックの最低限の動作環境を見ていきます。

まずOSですが、PCではWindows7、Windows8・8.1、Windows10、MacOSに対応しています。

Windows11は公式にはサポートされていないようなので、プレイする際は自己責任です。

CPUは1.6 Ghz以上の速度の、最近のプロセッサー、RAMは空きが1GB以上とされています。

グラフィックカードはDirectX 9以上に対応しているようです。

ディスク容量は20MBとのことです。

このくらいのスペックがあれば、FPS30くらいの環境でロブロックスを遊ぶことができます。

もっと性能の良いPCを使えばFPSを上げることができるでしょう。

 

ロブロックスのパソコンへの入れ方は?

続いて、ロブロックスをパソコンに入れるやり方を見ていきます。

  1. ロブロックスのユーザー登録をする
  2. 登録したアカウントでログインする(基本的には自動でログインされる)
  3. 好きなゲームをクリックする
  4. インストーラーが開くので、再生ボタンをクリックする
  5. 「Robloxのダウンロードとインストール」をクリックする
  6. 「Robloxをダウンロードしてインストールする」をクリックする
  7. ダウンロード後にブラウザ下部のロブロックスインストーラーをクリックする
  8. ロブロックスのインストールが開始される
  9. 「OK」をクリックするとインストールは完了

ちなみに、ロブロックスを快適に遊ぶなら、ゲーミングPCが一番です。

ただ、ゲーミングPCは高額なので、いきなり買うのも大変ですよね。

そこで人気なのが、中古のゲーミングPCなんです。

中古のゲーミングPCなら、38500円~と新品の半額以下で入手できるのでかなりコスパも良く快適にプレイできます。

以下、記事で中古ゲーミングPC専門店の口コミや評判を詳しく紹介していますので、気になる方はぜひご覧下さい。

>>中古ゲーミングPC専門店GP-ZEROの口コミは?

 

ロブロックスのスマホの推奨スペックは?

スクロールできます

プラットフォーム (Platform) サポート対象デバイス (Supported Devices) 必要なOSバージョン (Required OS Version)
Apple iOS
  • iPad Air 以降
  • iPad Mini 2 以降
  • iPhone 5s 以降
  • iPod touch 第6世代
iOS 11以降
Android Android OS 5.0 以降 OpenGL ES 3.0以降
Amazon Fire OS Kindle Fire HDX 7 (第3世代)
  • Kindle Fire HDX8.9(第3世代)
  • Fire HDX8.9(第4世代)
  • Fire HD6および7(第4世代)
  • Fire HD8および10(第5世代)
  • Fire(第5世代)

※ Amazon Fire HD2013は除外

スマートフォンでロブロックスを快適に遊ぶには、各デバイスの要件を満たすことが重要です。

特に注意すべきは、AndroidデバイスがOpenGL ES 3.0をサポートしていることと、Amazon Fire OSデバイスの中でサポートされていない機種があることです。

これらのスペックを満たすスマートフォンを使用すると、ロブロックスを楽しいプレイ体験でお楽しみいただけます。

ただし、推奨スペックは最適な動作を保証するためのものであり、最低限の動作要件を満たすスマートフォンでもプレイ可能な場合があります。

プレイする際には、推奨スペックに近い環境を用意することをおすすめします。

以下より、スペックの確認方法です。

 

Androidのスペックを確認する方法

以下より、Androidのスペック確認方法です。

 

スマートフォン本体から確認する方法

  • スマートフォンの前面か背面に表示されているメーカー名を見つけます。
  • スマホの設定アプリを開き、「システム」の項目から端末情報をタップします。
  • そこにスマホのモデル番号やAndroidバージョン、内部ストレージ、RAM、SoCなどのスペック情報が表示されます。

 

Inwareアプリを利用する方法

  • Google Play Storeから無料アプリ「Inware」をダウンロードします。
  • Inwareアプリを起動し、スマートフォンの詳細なスペック情報を簡単に確認できます。
  • プロセッサ、グラフィックスチップ、RAM、ストレージ容量などが表示されます。

 

メーカーの公式ウェブサイトを参照する方法:

  • スマートフォンのメーカーの公式ウェブサイトにアクセスし、該当するスマホの製品情報ページを見つけます。
  • そこにスマホの詳細なスペック情報が記載されていることがあります。

 

iPhoneのスペックを確認する方法

iPhoneのスペックを確認する方法は以下の通りです。

 

スマートフォン本体から確認する方法:

  • iPhoneの設定アプリを開き、「一般」→「情報」を選択します。
  • そこにiPhoneのモデル名やiOSバージョン、ストレージ容量などのスペック情報が表示されます。

 

Appleの公式ウェブサイトを参照する方法:

  • Appleの公式ウェブサイトにアクセスし、iPhoneの製品情報ページを見つけます。
  • そこにiPhoneの詳細なスペック情報が記載されていることがあります。

\限定バーチャルアイテムが貰える!/

 

    ロブロックスのタブレットの推奨スペックは?

    デバイス (Device) 最小推奨スペック

    Apple iOS

    デバイス

    • iPad Air 以降
    • iPad Mini 2 以降
    • iPhone 5s 以降
    • iPod touch 第6世代
    • 64-bit iOS 11以降が必要

    Android

    デバイス

    • Android OS 5.0 以降に対応
    • 注意:OpenGL ES 3.0以降への対応が必要

    Amazon Fire OS

    デバイス

    • Kindle Fire HDX 7(第3世代)
    • Kindle Fire HDX 8.9(第3世代)
    • Fire HDX 8.9(第4世代)
    • Fire HD 6および7(第4世代)
    • Fire HD 8および10(第5世代)
    • Fire(第5世代)

    ※ Amazon Fire HD 2013は除外

    以上が、タブレットの推奨環境になります。

    また、タブレットののOSバージョンを確認する方法は次の通りです。

     

    Apple iOS

    「設定」アプリに移動し、「一般」>「情報」の順に選択します。

    「バージョン」フィールドにiOSのバージョンが表示されます。

     

    Android

    「設定」アプリに移動し、「端末について」を選択します。

    「Androidのバージョン」フィールドにAndroidのバージョンが表示されます。

    ちなみに、「ロブロックスのパソコンのスペック」を検索する方は多いです。

    ですが、それ以上に「ロブロックス switch」で検索する方もたくさんいるんです。

    詳しくは「ロブロックスをswitchでやる方法とコントローラーの設定」こちらにまとめましたので気になる方は、ぜひご覧下さい。

    \限定バーチャルアイテムが貰える!/

     

    ロブロックスのパソコンとスマホの推奨スペックは?のまとめ

    今回は、ロブロックスのパソコンとスマホの推奨スペックを紹介しました。

    快適に遊ぶには、タブレットも含めて最低限の動作環境が必要ですね。

    もし、ロブロックスをパソコンやスマホで、今より快適に遊びたいなら買い替えも検討した方がいいと思います。

    ロブロックスのパソコンとスマホの推奨スペックを見て、参考にしてくださいね。

    \限定バーチャルアイテムが貰える!/

    目次