2024年1月24日に龍が如く8が発売となります。
待望の新作ということで、大変注目されています。
そこで今回は、龍が如く8の口コミや評価を見ていきます。
発売前のため、事前情報などからのファンの反応になります。
多くのファンがどのような口コミや評価をしているのかチェックして、龍が如く8の期待の高さを感じてみて下さい。
では、龍が如く8の口コミや評価を徹底解説!を見ていきましょう。
\自由度やり込み度がパワーアップ!/
龍が如く8の基本情報
開発会社名 | 株式会社セガ |
開発会社ホームページ | https://www.sega.co.jp/ |
商品名 | 龍が如く8 |
ジャンル | ドラマティックRPG |
発売日 | 2024年1月26日 |
プラットフォーム |
|
パッケージ版価格※税込み | 9,680円 |
ダウンロード版価格※税込み | 9,680円 |
年齢区分 | CERO:D |
購入ページ | 楽天はこちら |
龍が如く8の悪い口コミや評価は?
ではまず、龍が如く8のあまり前向きではない口コミや評価を見ていきます。
戦闘に不満
龍が如く8もコマンド式の戦闘なの正直ガッカリ。 アクションが良かった…
— ☆たつや★ (@tatatatsuya0105) December 6, 2023
戦闘システムが全てアクションではないという点に不満を持っている方は多いです。
過去作で主人公を自由に動かしながらのアクションをしてきて、爽快感などを感じてきた方が多いです。
コマンドバトル要素が入っているので、どうしても違和感を感じてしまうようです。
主人公が受け入れられない
桐生一馬を操作できないなら私は龍が如く8買わない
龍が如く7は実況見てるから内容知ってるけど自分はやりたくはないかなー
バトルシステムは面白いと思ったからそこはどうでもいいんだけど主人公が違うって聞いて買わなかった— ZiPi. (@Vpilllo) December 5, 2023
龍が如くを初代からプレイしている人にとっては、主人公は「桐生一馬」というイメージが強いようです。
主人公キャラが増えて世代交代と言われた際にも、悲しむ方が多かったです。
最新作の龍が如く8でも、メインは春日のようなので、期待が外れたという方は多いようです。
龍が如く8の良い口コミや評価は?
続いて龍が如く8の良い口コミや評判も見てみましょう。
ストーリーが楽しみ
龍が如く8体験版ストーリーモード
これがロープレの龍が如くか。正直、操作感としてはオリジナルをやりたかった。だけどそこを言ってもしょうがない。ストーリーはやっぱりいつもの龍が如くのように引き込まれる面白さだった。コマンドバトルの不満がすぐになくなる事を期待します!#龍が如く8— 零ゲーム配信 (@zeroreisilver) December 3, 2023
前作の7もそうですが、やはりストーリーが気になるところ。
どのような結末を迎えるのか、主人公たちがどうなってしまうのか気になります。
早くプレイして確認したいですね。
様々なことができる
龍が如く8の遊び幅広すぎだろ。
メインを除いても楽しめそう。
— ノクスは魔族@儀式YP (@nox012inko) December 7, 2023
ストーリーや戦闘はもちろんですが、最新作の龍が如く8では、様々な要素を楽しむことができるようになっています。
レジャーを楽しんで新ジョブを開放することもできますし、いつものカラオケもあります。
自分だけの楽しみ方ができそうですね。
舞台はハワイ
龍が如く外伝良かった~
8の体験版ハワイ再現度高くて旅行行った時の懐かしさ込み上げて楽しい🥳ゲームで観光できるw— yuu (@yua32147027) December 7, 2023
最新作の舞台にハワイがあり、体験版での再現度が良かったと評判です。
ゲーム内で再現度の高い所を歩くと、実際に旅行しているような気分になりますね。
実際に行ったことがある人は懐かしく、未経験の方は旅行に行きたくなりそうです。
新しい仲間の登場
龍が如く8 ソンヒさんが仲間入りしてくれるのしゅごい嬉しい🥹🥹🥹🥹🥹ソンヒさんの全ジョブ全着替え見るまでまだ死ねない🥹🥹🥹🥹🥹
— ビビ太郎 (@BEBE__093) December 7, 2023
新作で楽しみなのが新キャラですよね。
どのようなキャラで、どう物語に関わってくるのか楽しみです。
俳優・モデルの成田凌さんやKing Gnuのボーカルである井口理さん演じるキャラも登場するので、演技にも注目ですね。
ジョブの獲得が楽しみ
お馴染みのジョブとか書いてあったからあやっぱり桐生ちゃんホストに出来そ???????????やった!!!!!!!!!!!!!!!龍が如く8発売されたら絶対クリア後は桐生ちゃんホストになってシャンパンタワー倒してもらうからな
— ベル子(梅筍) (@antathubusuyo) November 21, 2023
様々な要素を楽しむことで、ジョブを開放できるようになっています。
新ジョブの情報も出されており、キャラ固有のものもあるようです。
\自由度やり込み度がパワーアップ!/
龍が如く8の評価や口コミのまとめ
前作から続いて主人公や戦闘の面で不満を抱えている方は多いです。
思い入れのある人物なだけに、交代を受け入れられないという気持ちはよく分かります。
戦闘システムについても、昔のようなアクションが良かったという方は多く、コマンドプラスアクションというシステムが受け入れられるのか注目です。
しかし、やはりストーリーはファンが期待しています。
桐生一馬は人生最期の戦いと公式が謳っているので、どうなってしまうのか気になります。
新ジョブも楽しみにされていて、たくさんのジョブを使ってみたいという楽しみな声が多かったです。
新しい仲間たちと美しく再現されたハワイを満喫するのも楽しそうです。
ストーリや戦闘に疲れたら、その他のアクティビティを楽しむのも良さそうです。
やり込み要素があるのも楽しみですね。
\自由度やり込み度がパワーアップ!/
龍が如く8をおすすめする人
- 龍が如くシリーズファン
- 桐生一馬がどうなるか気になる
- 深いストーリーを味わいたい
- コマンドとアクションが混ざったバトルをしてみたい
- やり込み要素も極めたい
龍が如くのシリーズファンとしては触っておきたい作品です。
過去作でメインの主人公として大活躍だった桐生一馬が人生最期の戦いに身を投じるということで、どのようなストーリー、結末になるのかが気になります。
ストーリーが奥深く、涙する方も多いシリーズなので、最新作ではどのような展開が待っているのか注目です。
ゲームで泣いたことがない、という方でもプレイしてみることをおすすめします。
戦闘システムが特殊で、コマンドバトルと一定条件下でのアクションバトルが混ざっています。
こうした特殊な面白い戦闘をしてみたいという方にもおすすめです。
また、ストーリーや戦闘以外にも面白そうな要素がたくさんあります。
そうしたやり込み要素も含めて楽しみたいという方は、購入を検討してみて下さいね。
\自由度やり込み度がパワーアップ!/
龍が如く8の会社情報
開発会社会社名 | 株式会社セガ |
開発会社住所 | 東京都品川区西品川一丁目1-1
住友不動産大崎ガーデンタワー セガサミーグループ総合受付9F |
開発会社ホームページ | https://www.sega.co.jp/ |