すみっコのお世話をすることができる玩具「すみっコぐらし なでて!あるいて!チェンジでおせわ! すみっコフレンド」が2023年4月1日に発売されました。
すみっコぐらし なでて!あるいて!チェンジでおせわ! すみっコフレンドの、口コミや評価を参考に購入を検討したいという方もいると思います。
そこで今回は、すみっコフレンドの悪い口コミや良い評判をまとめて紹介したいと思います。
実際に購入して使った方の口コミは、やはり参考になりますよね。
このまとめを読んで、あなたのご家庭で購入するかどうかの参考にしていただきたいと思います。
では、すみっコフレンドの口コミや評判の、悪いところも良いところもまとめて見ていきましょう。
\可愛いすみっコキャラをお世話できちゃう!/
すみっコフレンドの基本情報
販売会社 | 株式会社タカラトミー |
メーカーホームページ | https://www.takaratomy.co.jp/ |
商品名 | すみっコぐらし なでて!あるいて!チェンジでおせわ! すみっコフレンド |
発売日 | 2023年4月1日 |
セット内容 |
|
液晶ディスプレー | 1,44インチ TFT LCD |
映像解像度 | 液晶画面:128×128 |
電池 | 単4形アルカリ乾電池×2(別売り) |
連続使用時間 | 新品アルカリ電池で約4時間 |
対象年齢 | 6歳~ |
価格※税込み | 7,678円 |
販売ページ |
すみっコフレンドの悪い口コミや評判は?
まずは、すみっコフレンドのあまり良くない口コミや評判を見ていきます。
実際に使用している方はどのあたりを気にしているでしょうか。
すみっコフレンドは電池の消耗が早い
すみっコフレンドの電池の消耗が早すぎて、非常用の電池にまで手を出しそうです…おまちゃの電池ってこんなにすぐなるなるの…?
— さるさるさ@はたらくかあちゃん (@maru51you28) May 22, 2023
すみっコフレンドは、電池の消耗が早いという口コミが多かったです。
数時間で電池が切れてしまうという口コミもあり、どの家庭も困っている様子でした。
遊んでいてすぐに電池が切れてしまうのは、コスパ的にも残念です。
すみっコフレンドの電源が入らなくなる
すみっコフレンド買ったけどすぐ電源入らなくなる
新しい電池に変えないと付かない…
電池切れマークも出ないし。
これ1回不良品で送り返したのにまたこれ。
うーん。勘弁して…— あさひな@王国民 (@asahina24) April 16, 2023
どうやら、すみっコフレンドの初期不良のようです。
電池が切れていないにもかかわらず、電源が入らなくなるの口コミがありました。
交換商品を頼んでも同じ状態になったという口コミがあり、心配な点となっています。
実際に、どんな新品商品でも稀に初期不良はあります。
2回は稀かもしれませんが、このような場合はメーカーに連絡して対応してもらうしかないですね。
すみっコフレンドの良い口コミや評判は?
では、すみっコフレンドの良い口コミや評判も見ていきましょう。
実際に使用していて、満足している方もたくさんいらっしゃいましたよ。
すみっコフレンドのカバーが可愛い
すみっコフレンドほしい.。o♡
とんかつカバーもでないかな— (@emu_2tamagotchi) April 18, 2023
すみっコフレンドには「しろくま」と「とかげ」の2種類のカバーがあります。
どちらも可愛いので、そこに惹かれている方がいらっしゃいました。
好きなカバーで遊ぶことができるのは嬉しいですね。
すみっコフレンドのスキンシップをとってお世話できる
すみっコフレンド、イオンで実物さわったらめっちゃかわいかった!
とかげとしろくまだけのお世話なんだね!ほしい!#すみっコフレンド— たまこ (@nuritama1018) April 12, 2023
「フレンドモード」にはスキンシップが取れる機能があります。
タッチセンサーが上部についているのでそこをなでたりできます。
また、やさしく揺らしたりしてスキンシップをとりましょう。
すみっコフレンドは特別なアイテムがゲットできる
すみっコフレンドのひみつのパスワードの虹のお部屋ってどうやってもらうんだろう?
どなたかパスワード教えてくださる方いないかな…#すみっコフレンド— ♡さぁや♡ (@saaya_0405) May 1, 2023
パスワードを入力することで、すみっコのお部屋に使えるアイテムが貰えます。
HPにあるパスワードと、キャンペーン期間中の購入で貰うことのできるパスワードがあります。
ぜひ入力してお部屋を可愛くしてみて下さいね。
すみっコフレンドは交換商品を送ってもらえる
すみっコフレンド、タカラトミーさんが新しい物を送ってくれる事になりました❗️@takaratomytoys さん、ありがとうございます♀️ #すみっコフレンド #タカラトミー
— Louis (@973summer) April 13, 2023
悪い口コミにもありましたが、初期不良などの不備があれば商品を交換してもらえます。
こうして対応してもらえるのは嬉しいポイントなのではないでしょうか。
すみっコフレンドのミニゲームが楽しい
すみっコフレンドにはいくつかのミニゲームが収録されています。
お世話系のものもあれば、コレクション要素のあるミニゲームも。
ゲームで集めたコインでお買い物もできるそうですよ。
すみっコフレンドの口コミや評判まとめ
カバーやキャラクターたちが可愛いので、お子様に人気のようですね。
初期不良などがあり、マイナスな評価をしている方も多いのですが、今後解消されることを祈ります。
電池の持ちは悪いようなので、その点は覚悟して購入する必要があるようです。
たまごっちのようにキャラクターのお世話ができるということで、夢中になるお子様も多いようですよ。
ゲームやお世話をして、たくさん可愛いすみっコと触れ合ってみてはいかがでしょうか。
すみっコフレンドをおすすめしない人
- 電池の持ちが気になる人
- 初期動作不良が気になる人
すみっコフレンドは、電池で遊び商品となっています。
ですにで、電池の持ちが気になる方にはおすすめできません。
どうしても電池が切れは怒ってしまうので、そのあたりのコスパ面だったり、交換を手間と考える人はやめた方が良いかもしれません。
小さなお子さんだと、電池の交換が一人で出来なかったり、電池交換をさせて飲み込んだりしても大変です。
また、購入後すぐに遊ばせたい場合にも注意が必要です。
口コミにもあるように、初期不良の可能性があるので、購入後不具合が出る可能性もあります。
保護者の方が事前に確認し場合によっては交換してもらう必要があるので、購入してすぐに遊んでほしい場合にはおすすめできません。
ちなみに、「すみっコぐらしウォーター」も同じくらい人気の商品です。
詳しくは「すみっコウォーターとデラックスを3つの項目で徹底比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひご覧下さい。
すみっコフレンドをおすすめする人
- お子さんがすみっコぐらしが好きな人
- 誕生日やお祝いのプレゼントに考えている人
- すみっコキャラをお世話したい人
まず、すみっコぐらしが好きなお子さんなら、ハマる商品ですね。
特にしろくまととかげが好きならおすすめですよ。
また、お祝い事やプレゼントなどにしても、大喜びされると思います。
たまごっちのように気にかけてお世話ができるので、とても楽しんでもらえるのではないでしょうか。
ミニゲームも難しくはないので、楽しく遊ぶ事が出来ると思いますよ。
\可愛いすみっコキャラをお世話できちゃう!/
すみっコフレンドの会社情報
販売会社名 | 株式会社タカラトミー |
販売会社住所 | 東京都葛飾区立石7-9-10 |
販売会社ホームページ | 株式会社タカラトミー |